昨今の大学における神話と童話

大学改革とそれによってもたらされたすばらしき世界。

美しい国

あるところに「優れた」為政者がいました。 彼はたしかに「優れて」いましたが、それは前の為政者たちがあまりにも酷く、そして今の政権の仲間や若手もはっきりいってオツムは不自由であったからであります。ですが、代わりはいないので、彼は「優れた」為政者として、絶大な権力をほしいままにしました。 そして、自分の意見と異なる意見を持つ者を遠ざけました。 自分と同じ意見を持つお友達で周りを固めました。 特に、いわゆる「専門家」の言うことは信用しませんでした。昔それでイヤな目にあったことがあるからです。


あるとき、教育のことが問題となりました。 教育を改革する必要がある。それも数値目標を掲げて。お金持ちたちはそう言いました。
為政者は思いました。偏差値60以下の人間は、教育する価値はない。税金のムダだ。仕事に直結することを社会で学べばよい。 為政者は、全国とういつ学力テストを実施して、偏差値60以下の生徒・学生を学校から追い出しました。またそれらが在籍する学校をつぶしました。数値目標の達成のために。「憲法違反だ」専門家はいいましたが、為政者は「解釈の変更」で押し通しました。


改革は断行されました。 「ちょっとそれは」とマスコミは言いましたので、為政者はそれを睨んでつぶしました。 追い出された生徒・学生はとても悲しみましたが、一部の生徒・学生は大喜びしました。ネットで遊ぶ時間が増えるからです。「為政者マジりすぺくと」為政者はその書き込みを見て、自分は間違っていないと確信しました。 その分税金が減ったので、お役人たちも喜びました。


 ところが、次の年、全国とういつ学力テストを実施してみると、不思議なことが起こりました。偏差値60以下の人間が、まだ8割以上いるのです。 そして、その割合は小数点以下まで、前回と同じでした。為政者は、不気味に思いました。たしかに、前回の偏差値ランクの下位は追い出した筈です。理解出来ぬまま、「追い出せ! 潰せ!」為政者は叫びました。 先生たちは抗議しましたが、殺されました。 
専門家は為政者に「偏差値というのはそういうものではない」と言いましたが、為政者は、「専門家の言うことを聞いていて改革ができるか」「私が判断する」「私に賛成する専門家もたくさんいる」といって方針を貫きました。


 しかし、その次の年、全国とういつ学力テストを実施してみると、また不思議なことが起こりました。偏差値60以下の人間が、また、8割以上もいるのです。そして、その割合は小数点以下まで、前回と、そしてその前とも同じでした。為政者は、この「偶然」に背筋が凍りました。 恐怖に支配された為政者は、彼らを追い出しました。 為政者はこれで安心だ、と思いました。


けれども、その次の年、全国とういつ学力テストを実施してみると、不思議なことが起こりました。偏差値60以下の人間が、まだ8割以上いるのです。割合も同じです。為政者はおかしい、と思いましたが、自分の決めたことです。為政者は、ちょっとお腹が痛くなりましたが、彼らを追い出しました。 


 不思議なことに、その次の年、全国とういつ学力テストを実施してみると、状況は同じでした。偏差値60以下の人間が、まだ8割以上いるのです。 為政者はよくわからなくなりましたが、彼らを追い出しました。
こうして、気がついた時には、為政者のお友達だけがいる、美しい国になっていました。めでたしめでたし。